おすすめの退職代行サービス5選メリット・デメリット トラブル事例もご紹介

漫画
困リーマン
新卒社員

ブラック企業で仕事辞めたい・・・
けど上司が怖くて言い出せない・・・

Kenbo
Kenbo

直接言えない時もありますよね。
そんな時は、退職代行サービスがオススメです!

本日は少し話題にもなりました退職代行サービスをご紹介します

1.退職代行サービスとは?

働いている本人に代行して代行業者や弁護士が会社に退職手続きを行ってくれるサービスです。

最近ではニーズが高まっており、よく耳にすることが増えたのではないでしょうか。

労働環境の悪さや、人間関係で仕事が精神的に辛い方が増え転職ブームが来ているのも

大きな要因です。

2.退職代行のメリットとデメリット

では、退職代行を利用するメリットとデメリットについて説明していきます。

退職代行のメリット

①職場や上司に連絡する必要がない

電話をする会社員のイラスト(男性・泣いた顔)

②当日中に退職が可能 → 有給休暇へ

退職代行のイラスト(女性)

③転職活動に集中することができる

集団面接のイラスト(就職活動)

退職代行のデメリット

①退職ができず、最悪懲戒解雇に・・・

退職代行の会社を探してみると、「即日に退職が可能!!」とか強気で謳っている業者が
ありますが、業者の対応次第や不手際で退職自体ができず → 懲戒解雇になるパターンも
あるようです。

リストラ・解雇のイラスト(男性)

②必要書類や退職金や未払い賃金等を払ってもらえない

退職はできても、法的に問題のある手続きをとっていたり

急な退職になった場合は雇用契約違反となって、退職金を払ってもらえなかったり

必要書類(離職票、雇用保険被保険証、源泉徴収票を会社が送ってもらえない場合

もあるようです。

③損害賠償請求される

雇用期間内の退職
退職代行業者の違法行為
引継不足等による原因不足で生じた取引先との損害

これらの理由で、損害賠償請求される可能性があるようです。

3.おすすめの退職代行サービスをご紹介

ここからはおすすめの退職代行サービス業者を紹介します。

「辞めるんです」 ~ 後払い可能な退職代行サービス

公式サイトはこちらから

— 実績件数 7,000件 —
・業界初の後払いサービス
・即日対応可能
・退職率100%

業界初の後払いサービスを実施しているのが特徴で、LINEで即日相談可能!
思いとどまる前に行動に移せるのがいいですね!

退職代行モームリ

公式サイトはこちら

・退職や勤務に関しての相談は何度でも無料
代行サービス利用後、1年間は再利用半額
22,000円と相場より安い

上記の特徴の会社で、退職代行依頼時以外の相談や、アフターフォローが豊富な会社です。

退職代行ネルサポ

公式サイトはこちら

労働組合が運営しているから安心!
・様々なメディアに掲載(財経新聞、起業LOG、スポニチ)
・転職推奨で、転職成功で5万円をキャッシュバック

労働組合が運営している安心感と、転職成功での5万円キャッシュバックが魅力的な会社です。

退職110番

公式サイトはこちら
弁護士運営安心・確実
面談不要で即日対応!出社せずに済むケースも!
・煩わしい書類手続きの手配も任せられる!

弁護士運営で非常に安心感のある会社です。
メールでのやりとりだけで退職手続きも可能ですし、未払い金請求や慰謝料請求等
メインとなる退職代行以外の各種請求・交渉に対応できるのが魅力的です。

【男の退職代行】


 公式サイトはこちら

・公式サイトが非常にきれいで見やすい
創業16年で退職代行業者では老舗企業
業界初のサブスクプラン → 実質3,300円で退職代行可能

個人的な感想ですが、公式サイトが非常に綺麗で、洗練されているので
当事業に力を入れていて依頼が多い企業なんだと感じました。
また、業界初のサブスクプランを導入しており月額3,300円で退職代行可能ですので
非常に安いです。

4.自分の状況にあった退職代行サービスを利用しよう

ここまで、退職代行サービスについてメリット・デメリットや
おすすめ業者を紹介しましたが結論をいうと、現在の自分の状況に合うサービスを利用しましょう。

退職代行を考える際には、精神的に追い詰められているケースもあると思いますので
一旦、LINE等の無料相談ができる上記のサービスを活用してみてはいかがでしょうか。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました